カープのミカタ(番外編)

ごめん。ごめん。
昨日は負けちゃったよm(_ _)m

9人と言う大人数で応援に行ったんだけど、力不足でした。
やっぱり、9人ではパワーが足りなかったのかな・・・
個性豊かなメンバーだったので、楽しかったよ。
席に座り続けてずっと飲んでる人。
試合見ずに球場散策に出かけた人。
グランドに背を向けておしゃべりしてる人・・・
まあ、カープのミカタも人それぞれだから良いんだけどね。
感想?
昨日は、試合やってたっけ?って感じだったよ。
だって、1対0だよ。何も語ることはなし!って事だよ。
しかし悔いが残るのは、あの時の代打。やっぱり「石井タクロー」でしょう。

昨晩、試合終了と同時にお叱りのメールをくれた方、ありがとう!
「おまえら、全員坊主にせぇ~」とか、
「自宅まで、走って帰れ~」とかね。
まあ、昨年3戦3敗のオイラが見に行くんだもん。あきらめてね。
でもさ、球場は気持ちいいよ。
大きな声で騒いでも、迷惑にならないしね。ストレス発散!には、最適な場所だよ。
また、みんなで観に行きたいな。
チャンスがあれば企画しますね~
by 負けた責任を取って坊主にします。コージへの直通メールです。
スポンサーサイト
コメント
カープの見方。


「夜明けの停車場」 by石橋正次
コージのせいではないので坊主にしないで大丈夫ですよ。
あの試合は、打線が音なし・・音無美紀子さんだったので仕方ないですよ。(何じゃそりゃ?)
10日くらい前、現在怪我の為2軍で、調整中の広瀬選手を見かけましたよ、彼の車のナンバーは背番号と同じ「 26 」なんですね。
やはり前半戦打線の軸だった彼の離脱は、大きかったですね。
オールスター戦をはさんで、前半戦の痛かった交流戦の流れを断ち切って後半戦に期待したいですね。
毎年迎える恒例の9月からの、来シーズンに繋げる試合はもう見飽きたので、熱い試合を期待したいですね。
佐々岡も同じくらい口下手
「口下手な解説者、北別府」さん。コメントありがとう!
坊主頭は免除していただけますか?
ありがとうございます。
(と言っても既にほぼ坊主頭ですが・・・)
そうですね。確かに広瀬選手の離脱は痛すぎです(>_<)
打線の柱がなくなったもんね。投手はガンバってるのにね。
オールスター戦までにAクラスにいれば、まだ望みはあったんですがね。
ちょっと厳しいですなぁ~
今シーズンもまたぁ?春先の勢いよカムバッ~ク!って感じです。
コメントの感じから、なかなかのセンスの持ち主とお見受けしました。
ギャグも含めて。
機会があれば、球場にて一緒にビールでも飲みましょう!
(野球談義するんじゃないのかよ!)
坊主頭は免除していただけますか?
ありがとうございます。
(と言っても既にほぼ坊主頭ですが・・・)
そうですね。確かに広瀬選手の離脱は痛すぎです(>_<)
打線の柱がなくなったもんね。投手はガンバってるのにね。
オールスター戦までにAクラスにいれば、まだ望みはあったんですがね。
ちょっと厳しいですなぁ~
今シーズンもまたぁ?春先の勢いよカムバッ~ク!って感じです。
コメントの感じから、なかなかのセンスの持ち主とお見受けしました。
ギャグも含めて。
機会があれば、球場にて一緒にビールでも飲みましょう!
(野球談義するんじゃないのかよ!)